PRODUCTS 取扱商品

スコップワン

最大粒径5mm
タイプ単粒
備考全天候型
VOC・反応性薬剤不使用

特徴

とにかく施工が簡単
スコップワンは袋から出して敷きならし、スコップの背などで良くたたくだけ。とても簡単に路面の補修ができます。特殊常温合材でありながら硬化剤や特殊な道具が要りません。

水溜りもOK
スコップワンは全天候型ですからポットホールなどに多少の水があっても取り除く必要がありません。そのまま施工することができます。

さまざまな補修箇所に使えます
骨材粒度が 5ミリ以下と細かいので、ポットホール、轍掘れ、段差、マンホール周り等どんな箇所でも使用できます。

直ちに交通開放できます
粘性の強い特殊バインダーを使用しているため初期安定性が高く、補修後直ちに交通開放が可能です。

いつも使いやすい粘度です
季節に合わせて粘度調整を行っていますから、どんなに季節でも施工しやすい粘度を確保しています。A,夏季用(25℃以上)B,春秋期用(15〜25℃)C,冬季用(5〜15℃)D,冬季寒冷地用(-5〜5度)※温度は目安となります。

4つの重量バリエーション
持ち運びの楽な15㎏からコストパフォーマンスの30㎏まで、 15㎏、20㎏、25㎏、30㎏の4つのサイズを用意しています。補修内容、施工体制、運搬車両のサイズに合わせてお選びいただけます。

高い保存性
ガスバリア性フィルムを使用した気密性の高い袋を採用し、高い保存性を実現しました。

袋が開けやすい
袋の切り口を上下につけ、楽に開封できるのはスコップワンだけ

施工手順

1.施工面のゴミやホコリを取り除きます。多少の水はそのままで大丈夫です。

2.スコップワンを施工場所にあけます

3.スコップなどを使って多少余盛りして平らに均します

4.スコップの背か突き棒などで、充分転圧します。小規模の補修や開放まで急を要す場合、この段階でも交通開放できます。

5.すりつけ部、端部等に乳剤を使用すると耐久性が向上します

6.タイヤへの付着防止には、砂もしくは石粉の散布が効果的です

7.交通解放後の車両の通過でさらに転圧され、徐々に路面がしっかりした状態になっていきます。

8.車両通過により合材の寄りもほとんどありません

PRODUCTS

CONTACT

カタログ請求、商品情報などお気軽にお問い合わせください。
TEL 024-937-0770
TOP