PRODUCTS 取扱商品

薄層

「薄層」は硬質アスファルトに適度の粘弾性をもたせるように改質したものを結合材としていますので、十分な強度と耐久性を持った舗装材です。施工するまではサラサラの粉粒状態ですが、ある程度の圧力を加えて転圧すると、結合材が互いに融着して強固な塊になります。

特徴

  • 長期保存が可能です。(開封後1〜2年使用可能)
  • 施工直後から交通開放できます。(養生不要)

施工方法

  1. 施工路面を充分に清掃してください
  2. 出来るだけ薄くタックコートしてください。厚く塗ると「薄層」が飛散します。タックコートにはアスファルト乳剤かアスファルトスプレーを用いて下さい。
  3. 「薄層」は袋のまま揉んで、ゆるめてからお使い下さい。
  4. 敷き均しにはレールか左官コテで均して下さい。1層の厚さは15mm以下に施工して下さい。それ以上はYKアスコンを下層に敷いて下さい。
  5. 転圧は足で踏むか、車のタイヤで踏んで下さい。ビブロプレートやランマーで転圧をしないで下さい。「薄層」が飛散します
  6. 凸凹のあるところは、再度「薄層」で修正すると表面が美しく仕上がります
  7. 石粉を散布して交通開放して下さい

〈 施工前 〉

〈 敷き均し 〉

〈 施工後 〉

PRODUCTS

CONTACT

カタログ請求、商品情報などお気軽にお問い合わせください。
TEL 024-937-0770
TOP