PPアスコン
全天候型常温合材 透水舗装用
「PPアスコン」は、砕石の周囲が高粘度アスファルトでコーディングされたまま、1粒1粒がバラバラの粒状になっています。施工転圧後、バラバラの粒は互いに固着して、強固で透水性に優れた舗装になります。
PPアスコン 単粒透水型 | 5~2.5mm |
袋詰 | 25kg |
特徴
- 施工直後から交通開放できます。(養生不要)
- 長期保存が可能です。(開封後1〜2年使用可能)
排水性舗装を従来型(揮発性溶剤含有)の常温舗装材で補修した場合の悪例
溶剤の浸透悪状態
タイヤに付着した溶剤
PPアスコン施工サンプル動画
施工方法
1.施工前 2週間前に常温合材で補修
2.補修部分の周辺が揮発性溶剤に犯されてじゅくじゅくした状態になる
3.スプレー式の乳剤で全体に塗布してさらに接着を良くする
4.転圧(1層の厚さを2〜3cm程度までに敷き均して下さい)
5.バーナーで焙りながら仕上げの転圧をする
6.仕上がりの状態
7.透水を確認
8.施工後、30日後の状況
実際の使用例
加熱合材
PPアスコン